久々に薪を拾いにいってきた
しばらく良い天気が続き、枝も乾いているだろうと。
近所の柿畑に薪を拾いにいってきました
しかし、暑っい(-_-#)水筒に氷とコーラを詰め込んで。
愛猫は~ クーラーに冷やされだらけきってますな(笑)

今回は、畑の主様が
「チェーンソー使うなら使って良いよ」
との事でお借りしました

この暑い中でノコギリは辛いですからね(^_^;)

既に畑の主様が切って放置してあるのを、箱サイズに整える作業です

ふおぉ~(・・;)チェーンソーめっちや楽だ

ノコギリの5分の1の時間で切れますね~

たまにキウイフルーツの木も落ちたり
ブルーベリーの木も落ちたり

汗だくになりながらで、3箱ちょい。ゲットできました(^^)d

帰ってからの水シャワーが気持ち良かったです♪
薪を拾いながら、けっこうな数の蚊に襲われましたが。「面倒くさいから、吸いたいだけ吸えば良い」と放置しながらやってましたが。
かなり汗だくだったからでしょうか。
まったく腫れも痒みも無く。赤みが少しあるだけ。
前にアイゴに刺された時に学びましたが、動物性たんぱく質の毒やクラゲ刺され等では
汗と一緒に排出すると良い!
とありましたが、今回の蚊も同じ理屈なのかな~
近所の柿畑に薪を拾いにいってきました
しかし、暑っい(-_-#)水筒に氷とコーラを詰め込んで。
愛猫は~ クーラーに冷やされだらけきってますな(笑)

今回は、畑の主様が
「チェーンソー使うなら使って良いよ」
との事でお借りしました

この暑い中でノコギリは辛いですからね(^_^;)

既に畑の主様が切って放置してあるのを、箱サイズに整える作業です

ふおぉ~(・・;)チェーンソーめっちや楽だ

ノコギリの5分の1の時間で切れますね~

たまにキウイフルーツの木も落ちたり
ブルーベリーの木も落ちたり

汗だくになりながらで、3箱ちょい。ゲットできました(^^)d

帰ってからの水シャワーが気持ち良かったです♪
薪を拾いながら、けっこうな数の蚊に襲われましたが。「面倒くさいから、吸いたいだけ吸えば良い」と放置しながらやってましたが。
かなり汗だくだったからでしょうか。
まったく腫れも痒みも無く。赤みが少しあるだけ。
前にアイゴに刺された時に学びましたが、動物性たんぱく質の毒やクラゲ刺され等では
汗と一緒に排出すると良い!
とありましたが、今回の蚊も同じ理屈なのかな~
この記事へのコメント
チェーンソーがなかったら…(笑)大変でしたね
これだけあればたっぷり焚き火楽しめますね~
お疲れさまでした(*^^*)汗を流したあとの一杯はさぞ美味かったことでしょう♪
これだけあればたっぷり焚き火楽しめますね~
お疲れさまでした(*^^*)汗を流したあとの一杯はさぞ美味かったことでしょう♪
Tomoさんコメントありがとうございます
〉チェーンソーがなかったら…(笑)大変でしたね これだけあればたっぷり焚き火楽しめますね~
↑本当に助かりましたし、欲しくなりました(笑)
既に乾いてるので、来週のキャンプから使えそうです(^^)d
〉お疲れさまでした(*^^*)汗を流したあとの一杯はさぞ美味かったことでしょう♪
↑とりあえず水シャワーで気持ち良くサッパリ。
運転あるから飲めませんでした((T_T))
〉チェーンソーがなかったら…(笑)大変でしたね これだけあればたっぷり焚き火楽しめますね~
↑本当に助かりましたし、欲しくなりました(笑)
既に乾いてるので、来週のキャンプから使えそうです(^^)d
〉お疲れさまでした(*^^*)汗を流したあとの一杯はさぞ美味かったことでしょう♪
↑とりあえず水シャワーで気持ち良くサッパリ。
運転あるから飲めませんでした((T_T))
相変わらず、堅そうな良い薪ですねぇ(^-^)
マキタの電動チェンソーカッコいい♪
マキタってだけで萌えます(爆)
マキタの電動チェンソーカッコいい♪
マキタってだけで萌えます(爆)
まきとれましたね。
チェンソー楽しそうですね。
ノコギリより数倍楽でしょうね。
蚊放置ですか!
何と寛大な!
汗で腫れないんですか?
鉄人ですね。
チェンソー楽しそうですね。
ノコギリより数倍楽でしょうね。
蚊放置ですか!
何と寛大な!
汗で腫れないんですか?
鉄人ですね。
ササシンさんコメントありがとうございます
〉相変わらず、堅そうな良い薪ですねぇ(^-^) マキタの電動チェンソーカッコいい♪ マキタってだけで萌えます(爆)
↑固いのですが、放置してあったのでしっかり乾燥されて軽くなってます。
チェーンソーはやはり楽!
電動だと音もそんなでも無いですし
自分でも欲しくなりますね~
〉相変わらず、堅そうな良い薪ですねぇ(^-^) マキタの電動チェンソーカッコいい♪ マキタってだけで萌えます(爆)
↑固いのですが、放置してあったのでしっかり乾燥されて軽くなってます。
チェーンソーはやはり楽!
電動だと音もそんなでも無いですし
自分でも欲しくなりますね~
山猿さんコメントありがとうございます
〉まきとれましたね。 チェンソー楽しそうですね。 ノコギリより数倍楽でしょうね。
↑ノコギリの数倍らくですし、楽しく切れました(^^)d
〉蚊放置ですか! 何と寛大な! 汗で腫れないんですか? 鉄人ですね。
↑暑さではらうのも面倒になり放置してましたが。
汗と一緒に痒みの素も出ていったようです(^^)d
〉まきとれましたね。 チェンソー楽しそうですね。 ノコギリより数倍楽でしょうね。
↑ノコギリの数倍らくですし、楽しく切れました(^^)d
〉蚊放置ですか! 何と寛大な! 汗で腫れないんですか? 鉄人ですね。
↑暑さではらうのも面倒になり放置してましたが。
汗と一緒に痒みの素も出ていったようです(^^)d
こんばんは(・ω・)
くーちゃんかわいい(*´ω` *)
画像を時計回りに90°回転させて羽を付けたら立派なこうもり猫だ。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。アクマクンノキャラ
それはそれとしてご近所に立派な柿畑があるんですね
しかしチェーンソー持参で薪拾いって(笑
暑い中頑張った甲斐あり大量ゲットおめでとうございます!
ちなみに……最後の写真の虫かごには何が??+(0゚・ω・) +
くーちゃんかわいい(*´ω` *)
画像を時計回りに90°回転させて羽を付けたら立派なこうもり猫だ。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。アクマクンノキャラ
それはそれとしてご近所に立派な柿畑があるんですね
しかしチェーンソー持参で薪拾いって(笑
暑い中頑張った甲斐あり大量ゲットおめでとうございます!
ちなみに……最後の写真の虫かごには何が??+(0゚・ω・) +
いたちさんコメントありがとうございます
〉画像を時計回りに90°回転させて羽を付けたら立派なこうもり猫だ。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。アクマクンノキャラ
↑想像したら、あら本当(笑)
また懐かしいキャラでましたね~アニメのは見てましたよ
〉それはそれとしてご近所に立派な柿畑があるんですね しかしチェーンソー持参で薪拾いって(笑 暑い中頑張った甲斐あり大量ゲットおめでとうございます!
↑子供の頃から知ってる地主さんなので、気兼ねなく頼めます(^_^)チェーンソーは楽ですね~
あとでビバホームに見に行くかな
〉ちなみに……最後の写真の虫かごには何が?
↑これは伊豆の海に行った時に、釣れた魚を入れてたやつです。なんも入れる予定なく放置です~
〉画像を時計回りに90°回転させて羽を付けたら立派なこうもり猫だ。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。アクマクンノキャラ
↑想像したら、あら本当(笑)
また懐かしいキャラでましたね~アニメのは見てましたよ
〉それはそれとしてご近所に立派な柿畑があるんですね しかしチェーンソー持参で薪拾いって(笑 暑い中頑張った甲斐あり大量ゲットおめでとうございます!
↑子供の頃から知ってる地主さんなので、気兼ねなく頼めます(^_^)チェーンソーは楽ですね~
あとでビバホームに見に行くかな
〉ちなみに……最後の写真の虫かごには何が?
↑これは伊豆の海に行った時に、釣れた魚を入れてたやつです。なんも入れる予定なく放置です~
こんばんは〜
ご近所にこんな感じで薪が貰える処が有るって凄く良いですね〜
自分は最近廃材はかなり手に入って、薪には苦労してませんでしたが、薪の質は所詮廃材なので何ともε-(´∀`; )
自分も丸のこで切るので助かってますが、チェンソーは更にパワフルで凄そうですね!ちょっと使うのが怖い気もしますけどね(^◇^;)
ご近所にこんな感じで薪が貰える処が有るって凄く良いですね〜
自分は最近廃材はかなり手に入って、薪には苦労してませんでしたが、薪の質は所詮廃材なので何ともε-(´∀`; )
自分も丸のこで切るので助かってますが、チェンソーは更にパワフルで凄そうですね!ちょっと使うのが怖い気もしますけどね(^◇^;)
げおさんコメントありがとうございます
〉ご近所にこんな感じで薪が貰える処が有るって凄く良いですね〜 自分は最近廃材はかなり手に入って、薪には苦労してませんでしたが、薪の質は所詮廃材なので何ともε-(´∀`; )
↑沢山放置していて、少しずつでも無くなるのは助かるそうでwin-winになってます
廃材でも、たらふく貰えるのは焚き火ニスト助かりますよね~
〉自分も丸のこで切るので助かってますが、チェンソーは更にパワフルで凄そうですね!ちょっと使うのが怖い気もしますけどね(^◇^;)
↑切りたい所からズバズバ切れて楽しかったですが、使い方によってはケガもしますもんね(^_^;)
けど、かなり欲しくなりました(笑)
〉ご近所にこんな感じで薪が貰える処が有るって凄く良いですね〜 自分は最近廃材はかなり手に入って、薪には苦労してませんでしたが、薪の質は所詮廃材なので何ともε-(´∀`; )
↑沢山放置していて、少しずつでも無くなるのは助かるそうでwin-winになってます
廃材でも、たらふく貰えるのは焚き火ニスト助かりますよね~
〉自分も丸のこで切るので助かってますが、チェンソーは更にパワフルで凄そうですね!ちょっと使うのが怖い気もしますけどね(^◇^;)
↑切りたい所からズバズバ切れて楽しかったですが、使い方によってはケガもしますもんね(^_^;)
けど、かなり欲しくなりました(笑)
おお、マキタの電動チェンソーですね(^^)
我が家のはエンジン式、実はこのマキタの電動チェンソーが欲しかったんです。
使った感じはどうでした?
電動ですので振動もあまりなかったのかなぁ?
我が家のはエンジン式、実はこのマキタの電動チェンソーが欲しかったんです。
使った感じはどうでした?
電動ですので振動もあまりなかったのかなぁ?
honeGさんコメントありがとうございます
〉おお、マキタの電動チェンソーですね(^^) 我が家のはエンジン式、実はこのマキタの電動チェンソーが欲しかったんです。 使った感じはどうでした? 電動ですので振動もあまりなかったのかなぁ?
↑始めてのチェーンソーだったので、エンジンとの違いはわかりませんが。
振動と音は少ないと思います。
あと熱が溜まるとと、刃が回らないような圧(力の入れ具合)で安全ストップがかかるようですね
初心者には使いやすかったですが
当たり前の様に貸してくれる地主さん、当たり前の様に借りる初心者(笑)
エンジン式なら、、、、それでも借りてたかな(笑)
〉おお、マキタの電動チェンソーですね(^^) 我が家のはエンジン式、実はこのマキタの電動チェンソーが欲しかったんです。 使った感じはどうでした? 電動ですので振動もあまりなかったのかなぁ?
↑始めてのチェーンソーだったので、エンジンとの違いはわかりませんが。
振動と音は少ないと思います。
あと熱が溜まるとと、刃が回らないような圧(力の入れ具合)で安全ストップがかかるようですね
初心者には使いやすかったですが
当たり前の様に貸してくれる地主さん、当たり前の様に借りる初心者(笑)
エンジン式なら、、、、それでも借りてたかな(笑)
こんにちは。
広葉樹の薪が手に入るのっていいですね。
しかも、チェーンソー無料レンタルつきとは。
ところで蚊、いや蚊に限らないのですが、
ある程度頻繁に刺されると、
体に抗体ができ、
刺されても何の反応も出なくなります。
たとえばアマゾンに棲む原住民の方たちは、
裸でジャングルにいても、
虫に刺されて痒くなることはほぼ、ない。
これは子供の時に、多量に刺されることによって獲得する、
抗体のおかげであり、体質であるようです。
干物さんは、
釣りなどのアウトドアの経験により、
痒くなる原因である、
蚊の唾液によるアレルギー反応を抑える
抗体ができているのではないでしょうか。
いずれにしろ、「歴戦のアウトドアマン」…ということですね!
広葉樹の薪が手に入るのっていいですね。
しかも、チェーンソー無料レンタルつきとは。
ところで蚊、いや蚊に限らないのですが、
ある程度頻繁に刺されると、
体に抗体ができ、
刺されても何の反応も出なくなります。
たとえばアマゾンに棲む原住民の方たちは、
裸でジャングルにいても、
虫に刺されて痒くなることはほぼ、ない。
これは子供の時に、多量に刺されることによって獲得する、
抗体のおかげであり、体質であるようです。
干物さんは、
釣りなどのアウトドアの経験により、
痒くなる原因である、
蚊の唾液によるアレルギー反応を抑える
抗体ができているのではないでしょうか。
いずれにしろ、「歴戦のアウトドアマン」…ということですね!
eco2houseさんコメントありがとうございます
〉広葉樹の薪が手に入るのっていいですね。 しかも、チェーンソー無料レンタルつきとは。
↑大量に放置してあっても、うちに置いとくスペースが無くて(^_^;)ちょこちょこもらってるんですが。
初チェーンソーしてみたら面白くて、かなり欲しくなってます
〉ところで蚊、いや蚊に限らないのですが、 ある程度頻繁に刺されると、 体に抗体ができ、 刺されても何の反応も出なくなります。 たとえばアマゾンに棲む原住民の方たちは、 裸でジャングルにいても、 虫に刺されて痒くなることはほぼ、ない。 これは子供の時に、多量に刺されることによって獲得する、 抗体のおかげであり、体質であるようです。 干物さんは、 釣りなどのアウトドアの経験により、 痒くなる原因である、 蚊の唾液によるアレルギー反応を抑える 抗体ができているのではないでしょうか。 いずれにしろ、「歴戦のアウトドアマン」…ということですね
↑なるほど。 確かに幼い頃から山に川に海にと連れられたり。
小学生の頃は、竹藪が遊び場でした
普段は刺されても「痒いかな?」程度で済んでいるのは抗体ができているからかもですね~
それでも、あの「プ~~~ン」って羽音は物凄くイヤ!ですね(-_-#)
〉広葉樹の薪が手に入るのっていいですね。 しかも、チェーンソー無料レンタルつきとは。
↑大量に放置してあっても、うちに置いとくスペースが無くて(^_^;)ちょこちょこもらってるんですが。
初チェーンソーしてみたら面白くて、かなり欲しくなってます
〉ところで蚊、いや蚊に限らないのですが、 ある程度頻繁に刺されると、 体に抗体ができ、 刺されても何の反応も出なくなります。 たとえばアマゾンに棲む原住民の方たちは、 裸でジャングルにいても、 虫に刺されて痒くなることはほぼ、ない。 これは子供の時に、多量に刺されることによって獲得する、 抗体のおかげであり、体質であるようです。 干物さんは、 釣りなどのアウトドアの経験により、 痒くなる原因である、 蚊の唾液によるアレルギー反応を抑える 抗体ができているのではないでしょうか。 いずれにしろ、「歴戦のアウトドアマン」…ということですね
↑なるほど。 確かに幼い頃から山に川に海にと連れられたり。
小学生の頃は、竹藪が遊び場でした
普段は刺されても「痒いかな?」程度で済んでいるのは抗体ができているからかもですね~
それでも、あの「プ~~~ン」って羽音は物凄くイヤ!ですね(-_-#)
ニャンコがっ!
ニャンコがっ!メチャクチャ可愛いっ!
あーっ、ぎゅーしたいっ!
ニャンコがっ!メチャクチャ可愛いっ!
あーっ、ぎゅーしたいっ!
ポン助さんコメントありがとうございます
〉ニャンコがっ! ニャンコがっ!メチャクチャ可愛いっ! あーっ、ぎゅーしたいっ!
↑ニャンコ良いですよね~(*^^*)けど抱こうとすると逃げるんですよね、、、
甘えにくるけど、甘えさしてくれない(^_^;)猫の魅力ですね
〉ニャンコがっ! ニャンコがっ!メチャクチャ可愛いっ! あーっ、ぎゅーしたいっ!
↑ニャンコ良いですよね~(*^^*)けど抱こうとすると逃げるんですよね、、、
甘えにくるけど、甘えさしてくれない(^_^;)猫の魅力ですね