久々更新 氷川国際鱒釣り場に行ってきた
アウトドア不足ですっかりブログからも離れていました(^_^;)
やっとアウトドアらしい事ができたので、久々の更新です
今回は、氷川国際鱒釣り場に初来訪
寒い季節ですが釣果10匹でした

いつも氷川キャンプ場から釣り上がって、管理釣り場下までは来てましたが。
それより上は初めてかな?
前々日の雪で凍結してるかな?とチェーンまで積んでましたが雪道氷道無し

9時開場からすんなり入れて、良い天気の中で
今年の釣り始め~

日向は雪は少ないけど、日陰にはまだ雪が残ってます

さすが管理釣り場(^_^)釣りやすい環境

くる人もこの季節は少ないせいか、残り鱒は少なく。
放流したてのが釣れる感じでした
くおんも釣りを満喫!
しかし、川を背にして、、、どうしてこうなるのか(笑)

今日1番の美男魚


12時まで釣りをして
帰り道に今日の目的2つ目の、奥多摩渓流の年券を買ってきました!
3月解禁が待ち遠し~(*^^*)
ですが、、、
その前にソロキャン行ってきます!
やっとアウトドアらしい事ができたので、久々の更新です
今回は、氷川国際鱒釣り場に初来訪
寒い季節ですが釣果10匹でした

いつも氷川キャンプ場から釣り上がって、管理釣り場下までは来てましたが。
それより上は初めてかな?
前々日の雪で凍結してるかな?とチェーンまで積んでましたが雪道氷道無し

9時開場からすんなり入れて、良い天気の中で
今年の釣り始め~

日向は雪は少ないけど、日陰にはまだ雪が残ってます

さすが管理釣り場(^_^)釣りやすい環境

くる人もこの季節は少ないせいか、残り鱒は少なく。
放流したてのが釣れる感じでした
くおんも釣りを満喫!
しかし、川を背にして、、、どうしてこうなるのか(笑)

今日1番の美男魚


12時まで釣りをして
帰り道に今日の目的2つ目の、奥多摩渓流の年券を買ってきました!
3月解禁が待ち遠し~(*^^*)
ですが、、、
その前にソロキャン行ってきます!
この記事へのコメント
今季初釣りは好調でしたね。
気温、水温が低いと活性が
下がると思いますが釣れて
良かったですね。
くおんさんは川を背にしてますが
どうしたんですか?
気温、水温が低いと活性が
下がると思いますが釣れて
良かったですね。
くおんさんは川を背にしてますが
どうしたんですか?
こんばんは。
たのしそうですね。
私はまだ今年、どこにも行けないでいます。
今度、奥秋にフェアバンクスを持ち込んで
キャンプしようかなぁ…とか、考えています。
でもあの橋をランクルで渡るのは、諦めました。
ところでくおんさん、
背中を自分で釣っちゃった…とか??
たのしそうですね。
私はまだ今年、どこにも行けないでいます。
今度、奥秋にフェアバンクスを持ち込んで
キャンプしようかなぁ…とか、考えています。
でもあの橋をランクルで渡るのは、諦めました。
ところでくおんさん、
背中を自分で釣っちゃった…とか??
山猿さんコメントありがとうございます
〉今季初釣りは好調でしたね。 気温、水温が低いと活性が 下がると思いますが釣れて 良かったですね。
↑さすが管釣りですね。放流した途端でも釣れてましたね~(*^^*)
久々に引きを楽しめました。
〉くおんさんは川を背にしてますが どうしたんですか?
↑「釣れてる!写真を」と撮ったらこうなってました(笑)
取り込みに失敗したようです(*^^*)
〉今季初釣りは好調でしたね。 気温、水温が低いと活性が 下がると思いますが釣れて 良かったですね。
↑さすが管釣りですね。放流した途端でも釣れてましたね~(*^^*)
久々に引きを楽しめました。
〉くおんさんは川を背にしてますが どうしたんですか?
↑「釣れてる!写真を」と撮ったらこうなってました(笑)
取り込みに失敗したようです(*^^*)
eco2houseさんコメントありがとうございます
〉こんばんは。 たのしそうですね。 私はまだ今年、どこにも行けないでいます。
↑お久しぶりです(^_^)寒さもコロナもあるし安全では無いですもんね。
自分もバタバタから一段落ついて、やっと活動できました。
〉今度、奥秋にフェアバンクスを持ち込んで キャンプしようかなぁ…とか、考えています。
でもあの橋をランクルで渡るのは、諦めました。
↑あの橋は~ランクルは無理((T_T))ですもんね。
手間ですが軽自動車かりて荷物運びできるから、まだ助かります。
〉ところでくおんさん、 背中を自分で釣っちゃった…とか??
↑鱒を釣り上げ→タモでキャッチ失敗→魚を追いかけて、身体が反対向いた。ようです(笑)
〉こんばんは。 たのしそうですね。 私はまだ今年、どこにも行けないでいます。
↑お久しぶりです(^_^)寒さもコロナもあるし安全では無いですもんね。
自分もバタバタから一段落ついて、やっと活動できました。
〉今度、奥秋にフェアバンクスを持ち込んで キャンプしようかなぁ…とか、考えています。
でもあの橋をランクルで渡るのは、諦めました。
↑あの橋は~ランクルは無理((T_T))ですもんね。
手間ですが軽自動車かりて荷物運びできるから、まだ助かります。
〉ところでくおんさん、 背中を自分で釣っちゃった…とか??
↑鱒を釣り上げ→タモでキャッチ失敗→魚を追いかけて、身体が反対向いた。ようです(笑)