ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプや釣りや、アウトドア

キャンプや釣りやら。の日記みたいなもの?

奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた

   

奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた


今回は9月26日の奥多摩放流に合わせて、氷川キャンプ場へ
くおんhttps://cielstale.naturum.ne.jp/と一緒に行って来ました


放流は8時30分くらいからでしたが、場所取りがあるので
3時に出発! 今回も気持ちが高ぶって1時間しか寝れなかったです( ノД`)…前日に鬼滅の映画やってたし



買い物したりして5時過ぎに到着
まだ暗いうちから場所取りです
既に三人かな?来て場所取りしてました
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



氷川の放流当日の釣りは初めてなので、良さげな所にイスおいて。
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



場所取りしたが、まだまだ時間あるので
キャンプ場を散歩したり
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



日中は降ったり止んだりの雨だったので
デイキャンプ料金支払い、タープも設置
何気にデイキャンプって初めてです
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



くおんの4×3タープ
干物のいい加減張りでヨレヨレです
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



放流までの待ち時間
「ん?見たことある格好の人がいる!」と話しかけると、くおんが釣り動画で教えてもらってる先生でした
https://youtu.be/QmBm-3q-T-s
干物の竿 翡翠 冴 も先生の動画で知って購入しました
(お二人にブログ写真許可を貰っています)
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた




何だかんだしてる間に、釣り人も集まりだして。
8時30分頃やっと放流開始
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



しばらく手に届くような近くにマスがいたりしてました
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



マスが水に馴染んだあたりで、漁協員の合図でスタート!



開始2分くらいかな
餌を突っついてる感触が、、、
咥えた感触に合わせて竿をクィっと上げると、マスの手応え!


【今回の釣りテーマとして「抜き釣り」
「タモ網で取り込まずに、一気に釣り上げてしまうことを「抜く」といいます。
釣り場のポイントを荒らさないように、暴れる前に引き上げます」

ただし、抜き流儀の一つで「抜いたマスを直接タモ網でキャッチする」方法https://youtu.be/W1AC1A7ARmYがありますので、空中キャッチを意識しながら、、、】


左手でタモ用意→右手の竿を一気に立てる→マスが水面から飛び上げられて飛んでくる→タモでキャッチ成功(^^)d

良いサイズのヤマメです
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



幸先良いな~と思いましたが、その後が釣れない。
まわりの釣り人もなかなか釣れず、「マスどこ行ったよ」とか、、、
かなり渋い状況でした。




雨降ってるし~釣れないし~
呑むか! 持ち運びに良いサイズ 美味しいですし(*^^*)
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた


休憩済ませてキャンプ場上流に向かうが、良い場所は人で埋まってます。



さらに上流キャンプ場外、出会い橋付近
残りニジマスを抜き釣り 1匹ゲット(^_^)
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



さて、腹が空いたし 昼飯と夕飯を買いに奥多摩駅まで歩いて。
唐揚げ屋さんとだし巻き玉子屋さんで弁当購入~




夕方遅くまでやっていたので、キャンプ場から夕飯買いに行くのも良いかもですね
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた


温か唐揚げ弁当(*^^*)っ旨
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



昼飯食べたし、ゆったりしながら
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



せっかくの川原だし、焚き火も楽しんで
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



ニジマスも塩焼きに
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた


奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた




14時30分くらいに、簡単な片付け済ませて
干物だけ今日のお宿へチェックイン
(二日前予報で朝までガッツリ雨だったので宿を予約)
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



キャンプ場目の前 左に見える白い宿
いつも見上げていた宿に今日はお泊まり(*^^*)
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



角部屋で片方の景色はこんな感じに
無料なキャンプ地や川の合流が見えますね
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた


もう片方は~
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



下に氷川キャンプ場が見えます(*^^*)
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



さて、釣り場に戻ってまた釣り再開
1匹釣れて合計3匹釣って終了~
(-_-#)場所取りの大事さを知りました




宿に戻って夕飯は
だし巻き玉子弁当! 
1000円越えとお高いですが、確かな美味しさでした
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた


食事と温泉とで癒されて
他人の焚き火を眼下に見ながらのんびり呑んで(笑)
早めの就寝です、、、

お布団最高!





しっかり寝て、くおんは起きたら釣りに出かけて。
干物は二度寝

チェックアウトの10時までのんびりしてました。



帰りに鳩ノ巣渓谷に立ち寄り
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



コースにはなってるけど、けっこうな岩場もあったりします
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



くおんと降りれそうな所を探して
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた


釣糸たらし~
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



後ろの崖ではスポーツクライミングをしてる人がいて眺めてましたが。
干物には無理だな(゚Д゚;)スタートの時点で落ちるわ



さて、初の鳩ノ巣渓谷釣りは
ヤマメ1匹ゲット(^_^)
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた


奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



帰り道で昼飯に
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた


とろろ蕎麦食
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた



無事に帰宅~

放流日の釣りも出来たし、泊まってみたかった宿にも泊まれたし
良い二日間を楽しめました(*^^*)
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた


  • LINEで送る

このブログの人気記事
プレオープン中のスカイパーク毛呂山キャンプ場へ行ってきた
プレオープン中のスカイパーク毛呂山キャンプ場へ行ってきた

鬼怒川温泉オートキャンプ場に行ってきた(完全版)
鬼怒川温泉オートキャンプ場に行ってきた(完全版)

初!奥多摩の氷川キャンプ場へ行ってきた
初!奥多摩の氷川キャンプ場へ行ってきた

奥多摩の川井キャンプ場に初キャンプ
奥多摩の川井キャンプ場に初キャンプ

椿荘オートキャンプ場へハンモック泊に行ってきた
椿荘オートキャンプ場へハンモック泊に行ってきた

同じカテゴリー(奥多摩)の記事



この記事へのコメント
まったり過ごしてますね。羨ましいです。
今回は宿だったんですね。
最近、旅行してないです。

興奮して一時間だけしか寝れませんでしたか。
それ、分かります(笑)
凄く人が集まりますね。
場所とりが大切ですね。

山猿山猿
2021年09月29日 07:48
山猿さんコメントありがとうございます


〉 今回は宿だったんですね。 最近、旅行してないです。
↑2時起き寝不足での雨キャンは心配だったので宿にしちゃいました(^_^;)


〉興奮して一時間だけしか寝れませんでしたか。 それ、分かります(笑)
↑色々考えてしまうと、やはり寝付けなくなりますね~


〉凄く人が集まりますね。 場所とりが大切ですね。
↑数メートルの違いで釣果に影響がでましたね(゚Д゚;)
なかにはボウズで帰った人もいましたよ

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2021年09月29日 14:05
奥多摩のだし巻き卵屋さん有名みたいですね!
気になってたんです♪

宿に泊まるのもたまには良いですよね^^

ササシンササシン
2021年09月29日 16:06
ササシンさんコメントありがとうございます


〉奥多摩のだし巻き卵屋さん有名みたいですね! 気になってたんです♪
↑食べごたえ、旨さ、さすが専門店です(*^^*)人気あるのも納得の品でしたよ



〉宿に泊まるのもたまには良いですよね^^
↑本当はテントで泊まりたかったですが、3時発で昼間釣り。雨キャンはキツイかと思いました。
なかなか良い宿でしたよ(^^)d

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2021年09月30日 13:51
おはようございます。
こんな感じでキャンプ場のすぐ側に宿も有るって凄いですけど、其方だと結構有る感じなんですかね?
これだと天候やキャンプは無理でも雰囲気だけ楽しみたいって方も利用出来て、人気のありそうな場所ですね〜
兎も角、今回も楽しそうで良かったですね^ ^

げおげお
2021年10月01日 07:41
げおさんコメントありがとうございます


〉こんな感じでキャンプ場のすぐ側に宿も有るって凄いですけど、其方だと結構有る感じなんですかね?
↑昔からある観光地宿場で、登山口とかもある人気スポットです。


〉これだと天候やキャンプは無理でも雰囲気だけ楽しみたいって方も利用出来て、人気のありそうな場所ですね〜
↑そうですね~キャンプがムリでも雰囲気や釣りを楽しむにはちょうど良い立地ですね(^^)


〉兎も角、今回も楽しそうで良かったですね^ ^
↑キャンプと違い、楽に安心して釣り泊を楽しめました(*^^*)

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2021年10月01日 10:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
奥多摩 氷川キャンプ場デイキャンプ 放流日に釣り泊に行ってきた
    コメント(6)