寒さを楽しみにcazuキャンプ場まで行ってきた

2月のキャンプは初めてで、どうなる事かと心配もありましたが。楽しめてきました~
三連休の中日、10日に1泊で。薪使い放題のcazuへ
前回のふもとっぱらでグルをした
かずみさんhttps://firemania.naturum.ne.jpも初cazuへ
残念ながら近くのサイトでは無かったですが((T_T))
さて
当日朝に、肉の準備を

牛ロースをビール漬け

荷物を積んで、出発!

今回は愛猫は留守番です
暖かくなったら、また連れて行くからね(。>д<)
出発して一時間後には飯能へ
今回は、くおんhttps://ciel.naturum.ne.jpのソロ練習もかねて。
足りない物を買いにビバホームへ

アウトドアコーナーを物色

鹿番長のグリル 大き過ぎずで良さげですね

とりあえず、くおんのおニューテントのグランドシートと、カイロ沢山買って次へ
飯能駅内のひだまり山荘へ

以前買った、ハチミツ柚子と。くおんの装備を買い。
そのまま駅内で昼飯です♪

カロリー補充♪
この頃には、すでにかずみさんはキャンプ場に到着
うちも食べ終えてcazuへ
チェックインして、かずみさんとメイちゃんにご挨拶。ピルツがひときわ高くそびえ立っていました(笑)
さて、お気に入りのリバーサイト2に自分らのテントも張って

くおんは、奥のテントを初張り
自分は手前に。2ルームの寝室を畳んで1ルームに

シンプルに、コールマンのコット、コロナのストーブ、おニューのイスです。

座り心地良いわ~
けど、焚き火で穴が開いたら泣くから((T_T))焚き火の際は安いイスで(笑)
設置も終わり、かずみさんのピルツへ

ビールの差し入れして話ながら、メイちゃんをワシワシ癒されながら過ごしてました(#^.^#)
暗くなる前にくおんと焚き火やテント内装をしながら過ごして
夕飯準備

柔らか牛ロースに塩コショウ、チェダーチーズ乗せて。マッシュルームの付け合わせ

かずみさんはもつ鍋を(#^.^#)臭み無く、もつも野菜も絶品でした♪

語らい、楽しんでから。自サイトに戻って
少し焚き火を楽しんで

今回の寝床は。コット、銀マット、3シーズンシュラフの二枚重ね。シュラフ内側にカイロ貼りまくり。
ストーブ消して寝てましたが、氷点下でもヌクヌク熟睡できました。
しかし、くおんとかずみさんは。まわりの騒音で寝不足だったらしいです(-""-;)
キャンプ場のマナーて
22時以降は、お静かに
灯りや焚き火は、手元で。最低限。
夜は生ゴミは捨てない(洗い場にうどん捨てたの誰だー( ゚皿゚)張り紙見なさいな)
銀紙、缶詰とか。燃えない物は燃やしたら駄目よ。持ち帰らないと
あと何だろうか?
他のキャンパーさんの迷惑にならないように気をつけましょう
さて、朝方

今回のcazuは、今までに無いテント数( ̄▽ ̄;)冬キャン大人気ですね~

https://youtu.be/lAZinRbAPWo
川原(フリー)も普通のサイトも埋まってました
おかげで薪置き場の薪が空に( ̄□ ̄;)使い放題が、、、
朝に追加されてましたが。
寒い中、焚き火で楽しみながら。くおんが朝食調理(写真撮り忘れた(-""-;)

その後は、バタバタと撤収作業。

帰り際にかずみさんとメイちゃんにご挨拶
またゆっくり飲みましょう(#^.^#)
帰りに関越自動車道の三芳パーキングに

金物♪買わないけど見て楽しんで

昼飯に鶏雑炊食べて、早めの帰宅~

2月のキャンプは初めてでしたが、-2℃までなら何とか行ける!
けど、出来れば雪中キャンプがしたいです~(。>д<)
さて、暫くはノーキャンプになるかな。
機会あれば
皆さんとのグルも楽しみにしています~
この記事へのコメント
おはようございます。
cazuは久しく行っていませんが、この時期に河原でこんなにテントが張られているとは…
しかも、夜うるさいなんて考えられませんでした。
やはりブームなのですねぇ
cazuは久しく行っていませんが、この時期に河原でこんなにテントが張られているとは…
しかも、夜うるさいなんて考えられませんでした。
やはりブームなのですねぇ
ぶーだんさんコメントありがとうございます
この寒い時期にキャンプとか、、、最高だから仕方ないか(笑)
しかし満サイトに近い数(^_^;)薪も最後の破片をかき集める人もいましたよ。
この寒い時期にキャンプとか、、、最高だから仕方ないか(笑)
しかし満サイトに近い数(^_^;)薪も最後の破片をかき集める人もいましたよ。
牛ロースの料理美味しそうですね(^^)
チーズを乗せると良いのか、今度やってみよ(*^^*)
今年、冬なのにこちらでもキャップしている人多いですよ。
中には マナーは守ら無い人もいますねー(@_@)
キャンプ場なら何しても良いと勘違いしている方、
常識が無いんでしょうね、困ったもんだ(-。-;
チーズを乗せると良いのか、今度やってみよ(*^^*)
今年、冬なのにこちらでもキャップしている人多いですよ。
中には マナーは守ら無い人もいますねー(@_@)
キャンプ場なら何しても良いと勘違いしている方、
常識が無いんでしょうね、困ったもんだ(-。-;
honeGさんコメントありがとうございます
肉にチーズ乗せるなら。
後乗せ、余熱で温める感じが良いです。溶けて下に流れ切ってしまうので。
マナーに関しては、本当嫌になる(-""-;)
記事に載せて、見てくれた人が。少しでも気をつけてくれればと。気がついたら載せていこうかな~と思っています。
肉にチーズ乗せるなら。
後乗せ、余熱で温める感じが良いです。溶けて下に流れ切ってしまうので。
マナーに関しては、本当嫌になる(-""-;)
記事に載せて、見てくれた人が。少しでも気をつけてくれればと。気がついたら載せていこうかな~と思っています。
2月にそんなに賑わっていると
ほんとブームですね”(-“”-)”
しっかし、マナーが守れない人がいるのは
残念でしかたがないです。。。。
楽しいのは解りますが、
クワイエットタイム超えて騒がしい、
キャンプ場のルールを守れない(うどんを捨てる)は言語道断。
ひとりでもキャンプ場は共有する場所だというのを
理解して頂けるのを願うばかりですね(>_<)
ほんとブームですね”(-“”-)”
しっかし、マナーが守れない人がいるのは
残念でしかたがないです。。。。
楽しいのは解りますが、
クワイエットタイム超えて騒がしい、
キャンプ場のルールを守れない(うどんを捨てる)は言語道断。
ひとりでもキャンプ場は共有する場所だというのを
理解して頂けるのを願うばかりですね(>_<)
この時期のcazuも薪が無くなるほど混んでるんですね~
牛ロースにチェダーチーズ!なんだかとても美味しそうな組み合わせですね~
牛ロースにチェダーチーズ!なんだかとても美味しそうな組み合わせですね~
ソロキャントレーニングのデュオキャン&グルキャン…だったんですね!
お留守番のわけないよなー…と思っていましたが。
飯能駅って構内にアウトドアショップがあるんですよねー。
流石というかなんというか、秩父山地の入り口…かな。
「寒キャン」が流行ってるのはしょうがないけど、
キャンパーの「意識レベル低下」が甚だしいのは、悲しいことですね。
お留守番のわけないよなー…と思っていましたが。
飯能駅って構内にアウトドアショップがあるんですよねー。
流石というかなんというか、秩父山地の入り口…かな。
「寒キャン」が流行ってるのはしょうがないけど、
キャンパーの「意識レベル低下」が甚だしいのは、悲しいことですね。
ササシンさんコメントありがとうございます
ブームになるのは、楽しいし仕方ないけど。マナーは守って欲しいです。
しかし、この時期。寒くて焚き火が楽しめましたよd(^-^)
夏場じゃ熱くて焚き火どころでないですからね~(^_^;)
ブームになるのは、楽しいし仕方ないけど。マナーは守って欲しいです。
しかし、この時期。寒くて焚き火が楽しめましたよd(^-^)
夏場じゃ熱くて焚き火どころでないですからね~(^_^;)
こんにちは。
楽しそうなグルキャンですね。
雪は無いけど、ガッツリ冷え込んで、冬キャンプを楽しめたようで良かったです(笑)
しかし、ビール漬けの牛肉、塩コショウで味付けだけですが美味しそうですね。
楽しそうなグルキャンですね。
雪は無いけど、ガッツリ冷え込んで、冬キャンプを楽しめたようで良かったです(笑)
しかし、ビール漬けの牛肉、塩コショウで味付けだけですが美味しそうですね。
Tomoさんコメントありがとうございます
寒いこの時期に大盛況。やはりブームですね~(^_^;)
肉にチェダーチーズ。後乗せしないと、下に落ちちゃって(-""-;)チーズ煮になりました。
寒いこの時期に大盛況。やはりブームですね~(^_^;)
肉にチェダーチーズ。後乗せしないと、下に落ちちゃって(-""-;)チーズ煮になりました。
eco2houseさんコメントありがとうございます
また別居キャンプで訓練してきました。
くおんのソロは、暖かくなってからですかね~(^_^;)
飯能は登山の入口?になるんですかね?
駅で揃えて、バスで山へ。
「ヤマノススメ」のバスが走ってましたよ
また別居キャンプで訓練してきました。
くおんのソロは、暖かくなってからですかね~(^_^;)
飯能は登山の入口?になるんですかね?
駅で揃えて、バスで山へ。
「ヤマノススメ」のバスが走ってましたよ
zero21keiさんコメントありがとうございます
冬キャンを楽しめてきましたが、雪が無かったのが((T_T))
zero21keiさんみたいに、ガッツリ雪中キャンプがしてみたいです(。>д<)
肉のビールに浸けは初めてやりましたが、柔らかくなりますね~♪
また別の肉料理も考えます~
冬キャンを楽しめてきましたが、雪が無かったのが((T_T))
zero21keiさんみたいに、ガッツリ雪中キャンプがしてみたいです(。>д<)
肉のビールに浸けは初めてやりましたが、柔らかくなりますね~♪
また別の肉料理も考えます~
こんばんは~♪
お肉ってビールに漬け込むと柔らかくなるんですよね♪
炭酸がいいのかアルコールがいいのか、、
私も前にビール煮ってのをやったことがあります。
干物さん、くおんさん、かずみさんのグルキャン、、
私も混ぜてもらいたいです~(寒い時行かないクセに(笑
あ、三芳PAは自宅から5分圏内、近すぎて寄った事がないんデス^^;
お肉ってビールに漬け込むと柔らかくなるんですよね♪
炭酸がいいのかアルコールがいいのか、、
私も前にビール煮ってのをやったことがあります。
干物さん、くおんさん、かずみさんのグルキャン、、
私も混ぜてもらいたいです~(寒い時行かないクセに(笑
あ、三芳PAは自宅から5分圏内、近すぎて寄った事がないんデス^^;
こんばんは〜
こんな時期でも煩くて眠れない程の人が居るのに驚きですね(^◇^;)
その辺を抜きにすれば楽しいグルキャンだったみたいですが、キャンプブームも良し悪しですねf^_^;
兎も角冬キャンも行けそうだとなったのは良かったですね〜
こんな時期でも煩くて眠れない程の人が居るのに驚きですね(^◇^;)
その辺を抜きにすれば楽しいグルキャンだったみたいですが、キャンプブームも良し悪しですねf^_^;
兎も角冬キャンも行けそうだとなったのは良かったですね〜
とっつ~さんコメントありがとうございます
ビールの炭酸なのか?麦芽なのか?
かなり柔らかくなりましたね。ちなみに果物のキウイだと。ビール以上に柔らかくなり。時間長く漬け込んだらボロボロになりました(-""-;)
三芳パーキングは、関越自動車道の特産物が集まるから、けっこう寄りますね~
あとステーキ丼と唐揚げ丼がカロリーとれて好きです
ビールの炭酸なのか?麦芽なのか?
かなり柔らかくなりましたね。ちなみに果物のキウイだと。ビール以上に柔らかくなり。時間長く漬け込んだらボロボロになりました(-""-;)
三芳パーキングは、関越自動車道の特産物が集まるから、けっこう寄りますね~
あとステーキ丼と唐揚げ丼がカロリーとれて好きです
げおさんコメントありがとうございます
本当、冬なのに大盛況で。やはり平日の空いている時が良いですね~(^_^;)
1月にインフルで行けなかったから((T_T))来年は1月も!キャンプに行くぞ~
できれば雪中に~
本当、冬なのに大盛況で。やはり平日の空いている時が良いですね~(^_^;)
1月にインフルで行けなかったから((T_T))来年は1月も!キャンプに行くぞ~
できれば雪中に~
こんばんは(^^)
ほんと冬キャンプ人気ですね~…
去年は、この時期空いてたのに
今年は混雑ぶりがすごい!
くおんさんのソロ練習も
良い感じ♪
避難幕のピルツもあるし
安心でしたね(笑)
あのモツ煮、めちゃウマです!
食い倒れになります(^^;
夜中騒ぐのはやめて欲しい
ですよね…
夏でも冬でも出没するように
なると困ります(T^T)
やっぱり野営かな?!(笑)
ほんと冬キャンプ人気ですね~…
去年は、この時期空いてたのに
今年は混雑ぶりがすごい!
くおんさんのソロ練習も
良い感じ♪
避難幕のピルツもあるし
安心でしたね(笑)
あのモツ煮、めちゃウマです!
食い倒れになります(^^;
夜中騒ぐのはやめて欲しい
ですよね…
夏でも冬でも出没するように
なると困ります(T^T)
やっぱり野営かな?!(笑)
寒さを楽しむって凄いです。
マイナス2度は寒すぎです。
夕食も相変わらず豪勢ですね。
プレゼントビールも美味しそうです。
マイナス2度は寒すぎです。
夕食も相変わらず豪勢ですね。
プレゼントビールも美味しそうです。
羅偉さんコメントありがとうございます
返答遅くなりスミマセン
くおんのソロ練習も順調に(^_^)暖かくなったら、一人で行ける。かな~(^_^;)
かずみさんのモツ煮は絶品でしたね~いくらでもいけそうな味加減。
自分も十八番の料理開発しようかな?肉があればいいか(笑)
返答遅くなりスミマセン
くおんのソロ練習も順調に(^_^)暖かくなったら、一人で行ける。かな~(^_^;)
かずみさんのモツ煮は絶品でしたね~いくらでもいけそうな味加減。
自分も十八番の料理開発しようかな?肉があればいいか(笑)
山猿さんコメントありがとうございます
-2℃は今まで無かったですが、何気に過ごせますね~
-5~-10だと、ヤバイんだろうな~(^_^;)
キャンプの料理は、やはり普段食べないような物にしたいですからね~♪
-2℃は今まで無かったですが、何気に過ごせますね~
-5~-10だと、ヤバイんだろうな~(^_^;)
キャンプの料理は、やはり普段食べないような物にしたいですからね~♪
おそくなりましたが^^楽しい一時ありがとうございました!
そして・・・チーズ・ステーキに目が眩んで。。。写真撮り忘れる勢いで頂きました^^
そして・・・CAZUキャンプ場。
普段、自分では選ばないタイプのキャンプ場で新鮮で面白かったです^^
薪使い放題は本当に魅力ですね^^そして・・・管理人のおじさんも・・・某監督と同じ匂いので(笑
薪ストーブの季節が終われば、小型の幕で出撃も出来るので・・・お隣に陣取って・・・ゆっくりで焚火を囲んで杯を傾け・・・語り合う^^とか、したいですね!
そして・・・チーズ・ステーキに目が眩んで。。。写真撮り忘れる勢いで頂きました^^
そして・・・CAZUキャンプ場。
普段、自分では選ばないタイプのキャンプ場で新鮮で面白かったです^^
薪使い放題は本当に魅力ですね^^そして・・・管理人のおじさんも・・・某監督と同じ匂いので(笑
薪ストーブの季節が終われば、小型の幕で出撃も出来るので・・・お隣に陣取って・・・ゆっくりで焚火を囲んで杯を傾け・・・語り合う^^とか、したいですね!
かずみさんコメントありがとうございます
楽しんでもらえたなら、紹介した甲斐がありました(^_^)
けど、まさかの薪不足になるとわ(-""-;)キャンプ人気、恐ろしや
また、平日とかに。空いている時にゆっくりしにいきたいですね~
楽しんでもらえたなら、紹介した甲斐がありました(^_^)
けど、まさかの薪不足になるとわ(-""-;)キャンプ人気、恐ろしや
また、平日とかに。空いている時にゆっくりしにいきたいですね~