ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプや釣りや、アウトドア

キャンプや釣りやら。の日記みたいなもの?

アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた

   

アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた

朝起きて、くおんは仕事に。
さてどうしようか?と。
「そうだ、キャンプ用品みに行こう」

早い時間から動きだして、10時にカインズへ
アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた


アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた


アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
朝飯食べてたら、外の植木(品物)が強風で窓に倒れてきました(-""-;)今日は風が強かったな~


さて、11時になるんでアウトドアビレッジへ
アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた

平日開店直後だと、警備員くらいしか居なかったです

アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
とりあえずmont-bellへ

シュラフカバーを探してますが、けっこうお高いんですね
アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた

アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
もうちょいWebで探してみるかな


アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
Snow Peakとノースフェースは、少し覗いただけ。

アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
今日はアボカドバーガーも我慢だ!


アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
Caravanで物色

アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
かなり理想のイスが。
キープしてもらい次へ


アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
コールマンに入ったら
トンネルがお出迎え

アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
デカイですね~っていうか、長い
広目のサイトじゃないと厳しそう

アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
リーフィーチェアを調べて

アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
安い!
けど、重いし、足が辛いかな


アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
A&Fでは、ヘリノックスに座ってみて

アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
何種類か座ってみたけど、心地よさが、、、

アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
イエティが沢山! そのうちクーラーボックスも買いたいな~


と、座り比べした結果
アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
これにしました!

さて、次は~DALTONにも寄ろうかとしましたが、疲れたので寄らず


GRAND lodge 小平は今日は休みだし


アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
角上で夕飯のおかずを買って


アウトドアワールドへ
アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
ここでは、下調べだけにしました。


さて、帰宅して

開封!
アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた


アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた


アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
軽い軽い コンパクトだし

アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた


アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
組み立ても簡単


アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
シートも、力いらずに装着


アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
さっそく愛猫のチェックが


アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
ドリンクホルダーもマジックテープでしっかり固定

入れてた袋自体も、膝下部にマジックテープで固定。物入れにできます。


他のイスと比べてみましたが
値段 高めの16500円
ヘリノックス、ハイバックの同サイズとなら、安めかな。

膝下が高めで、足をおらずに楽に座れる


重さは、ヘリノックスの19000円の同サイズと比べて。変わらないくらい
1220gだったかな

かなり理想のイスを購入できましたd(^-^)

  • LINEで送る

このブログの人気記事
プレオープン中のスカイパーク毛呂山キャンプ場へ行ってきた
プレオープン中のスカイパーク毛呂山キャンプ場へ行ってきた

鬼怒川温泉オートキャンプ場に行ってきた(完全版)
鬼怒川温泉オートキャンプ場に行ってきた(完全版)

初!奥多摩の氷川キャンプ場へ行ってきた
初!奥多摩の氷川キャンプ場へ行ってきた

奥多摩の川井キャンプ場に初キャンプ
奥多摩の川井キャンプ場に初キャンプ

椿荘オートキャンプ場へハンモック泊に行ってきた
椿荘オートキャンプ場へハンモック泊に行ってきた

同じカテゴリー(アウトドアショップ)の記事
合羽橋に行ってきた
合羽橋に行ってきた(2019-02-22 19:58)




この記事へのコメント
うーん、やっぱ都会は良いですね、いろんなお店があって(^^;

お気に入りの椅子、猫ちゃんも満足なのかなぁ(^^)

honeGhoneG
2019年01月29日 20:53
honeGさんコメントありがとうございます

いろいろあって、面白いですが。まわってると疲れます(^_^;)

イスはかなり理想♪
猫にひっかかれないよう直ぐしまいました(笑)

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年01月29日 22:19
おはようございます(^-^)
ほんと、色々な店舗があって
羨ましいです♪
行ってみたい店舗ばかり!

チェアは強靭で軽くて
コンパクトになるとお高く
なりますよね(^^;

納得できるチェアが見つかって
良かったですね!

羅偉羅偉
2019年01月30日 06:45
コンパクトなチェアがやっぱり欲しい(*>∇<)ノ
お値段がイカツイ(笑)

納得行くチェアが手に入って良かったです♪

ササシンササシン
2019年01月30日 18:23
羅偉さんコメントありがとうございます

本当、いろいろお店あって、回り切れないです(^_^;)
楽しいけど、疲れますね~


イスはコンパクト、軽く、頑丈。とかになるとお高くなりますよね。
理想に近いの探すまでが長かったです

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年01月30日 21:48
ササシンさんコメントありがとうございます

コンパクトなイス。ピンからキリで悩みますよね~
ハイバックから座布団まで。いろいろありすぎ( ̄▽ ̄;)


優しくないお値段なんで、気をつけて使わないとな~
しかし、買ってから気がつくチェコ産(笑)

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年01月30日 21:53
こんばんは~♪

西東京、新青梅街道界隈はホント色んなお店があって楽しいですよね~♪
昨年一度行ってみましたが我が家からもそう遠くないので今度はバイクで行ってみようかな♪

高級なチェア、、でも納得の座り心地がゲットできてよかったですね☆

とっつ~とっつ~
2019年01月31日 19:21
とっつ~さんコメントありがとうございます

本当、お店が多くて。アウトドアショップ街道ですよね

とっつ~さん所からなら、バイクで気軽に行ける距離ですかね?

イスは、フィット感もちょうど良かったです(^_^)

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年01月31日 21:53
おはようございます。

理想とする椅子に出会えて良かったですね〜
自分もそろそろ何か欲しいと思いつつ、具体的に此れが欲しいと言う物が中々見つからずモヤモヤしてるので、其れだけお店が列挙してる場所は良いですよね!

げおげお
2019年02月01日 07:40
いろんなお店があって良いですね。
見ているだけで楽しそうです。

猫さんのチェックは厳しそうです。(笑)

山猿山猿
2019年02月02日 09:18
こんばんは!

実店舗、近くにいろいろあるんですか?
いいなぁ…

でも誘惑によわい私には目の毒かもしれません。
妻にはいくのを止められてます。

eco2houseeco2house
2019年02月02日 18:59
げおさんコメントありがとうございます

なかなかキャンプに行けず、ストレスもたまってたので(^_^;)散財しちゃいました。

なかなか理想のギアって出会えないですよね~
他にも焚き火台とかも欲しいし。まだまだ悩み中です

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年02月02日 22:00
山猿さんコメントありがとうございます

お店が多いけど。なかなか理想の品に出会えなくて。
やっとイスは出会えましたね~

猫チェックは、爪に気をつけないと(-""-;)本当やられます

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年02月02日 22:02
eco2houseさんコメントありがとうございます

店舗まわりすると、誘惑が沢山ありますよね~(^_^;)
自分はみるだけ。でもくおんはけっこう我慢できず(笑)
明日はくおんのソロセット買いに、アウトドアワールドまで行く予定。
どうなる事か( ̄▽ ̄;)

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年02月02日 22:07
やっぱし^^椅子は大事です!

少し高くても・・・くつろげる・・・キャンプで「コット(寝床)」と「椅子」の最大の場所ですしね^^

でも・・・運命の出会い・・・いいなぁ。私も・・・がっつり「コレ!」って椅子は出会いたいです。

幕外であればハイバックチェアでOKなんですが・・・薪ストinピルツで使いやすい「コレ」に出会えずにおります。

本当に・・・ガジェットは出会い^^出会えた時は最高に嬉しいですよね!

かずみかずみ
2019年02月06日 21:49
かずみさんコメントありがとうございます

確かにキャンプで寝床とイス。
大切なくつろぎ場ですよね~

コレ!ってギアに出逢えるか。
行くか行かないか。
けっこう悩みますよね(^_^;)

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年02月07日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アウトドアビレッジとアウトドアワールドに行ってきた
    コメント(16)