ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプや釣りや、アウトドア

キャンプや釣りやら。の日記みたいなもの?

アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~

   

今日はくおんhttps://ciel.naturum.ne.jp/
リニューアルされたアルペン関町店に行ってきました♪
行ってみたら20年くらい前かな。初めてのスキーセットを自分で買った場所でした。

カッコいいロゴだな
アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~


地下1階が売り場
明るい感じにテントのお出迎え♪
アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~


アスガルド 12.6  ファミキャン用に欲しい~
アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~


かなり広々してますね
アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~


MU  Bビーク(ムラコ ブラックビーク)
アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~


カッコいい! フォルムも良いし。さほど重くないし。
アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~

しかし、出入口が狭く。腰を痛めそうです(^_^;)


店内は明るく、見やすく。
焚き火台 クーラー 等々。
メーカーごとでなく、種類ごとの陳列だから見比べ安いですd(^-^)

アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~


アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~


クーラーボックスはオルカのも置いてあり
オルカにするかDAIWAにするか悩み中(-""-;)
アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~


アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~


ヴェイパラックスなんかも置いてます
アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~


アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~


鹿番長もいらっしゃる
アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~


まわってみて思いましたが、登山特化と聞いてましたが。6割キャンプ用品 2割スキー用品 2割登山用品 な感じでした


見回って疲れた体に~
アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~

チョコミントシュークリーム♪
アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~

旨々でした(#^.^#)

  • LINEで送る

このブログの人気記事
プレオープン中のスカイパーク毛呂山キャンプ場へ行ってきた
プレオープン中のスカイパーク毛呂山キャンプ場へ行ってきた

鬼怒川温泉オートキャンプ場に行ってきた(完全版)
鬼怒川温泉オートキャンプ場に行ってきた(完全版)

初!奥多摩の氷川キャンプ場へ行ってきた
初!奥多摩の氷川キャンプ場へ行ってきた

奥多摩の川井キャンプ場に初キャンプ
奥多摩の川井キャンプ場に初キャンプ

椿荘オートキャンプ場へハンモック泊に行ってきた
椿荘オートキャンプ場へハンモック泊に行ってきた

同じカテゴリー(アウトドアショップ)の記事
合羽橋に行ってきた
合羽橋に行ってきた(2019-02-22 19:58)




この記事へのコメント
お店によって品揃えが違うので新鮮で楽しいでしょうね♪
自分も初めて自分で買ったスキーセットはアルペンでした(笑)

TomoTomo
2019年06月29日 09:47
Tomoさんコメントありがとうございます

新しいお店は新鮮で楽しめますね~
我慢するのが辛いですが~( ̄▽ ̄;)

新商品でてても、ギアが一通り揃ったから。無理して買えないしな~

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年06月29日 18:33
6割はキャンプ用品なんですね。

キャプブームは良いことですが
マナー良くキャンプして欲しいです。

山猿山猿
2019年06月30日 18:09
こんばんは!

持ち帰り仕事の合間にお邪魔します。

目移りしそうなブツがいっぱい…ですね。
フィールドに出られない分、
その予算が浮いて、
つい…かコワイ、今日この頃…デス。

eco2houseeco2house
2019年06月30日 18:51
山猿さんコメントありがとうございます

本当、マナーを守って欲しいです

キャンプ人気はまだまだ続きそうですよね~

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年06月30日 21:32
eco2houseさんコメントありがとうございます

お仕事忙しいようで((T_T))お疲れ様です

品がいっぱいで目移りしてしまいますよね~
我慢するのが大変。
eco2houseさん今行ったら、衝動抑えるのが大変そう(笑)

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年06月30日 21:35
こんにちは(^^♪

アルペン最近凄いですね
私も先日行きましたが、凄く混んでいました
お店によって結構違うので凄く楽しめるんですが、
息子にもう見るだけは(´・д・`)ヤダって言われちゃいました^^;

かな☆ママかな☆ママ
2019年07月01日 10:35
こんにちは(・ω・)

大きなアスガルドを余裕で広げられる店内ってのも改めて考えるとすごいですね
くおんさんの方でも見ましたが、本当充実の品ぞろえ&展示でキャンパーの楽園ですねぇ(*´ω` *)
オシャレアイテム多数な場所なのにいたちの(お財布の)頼れる友・鹿番長さんもちゃんといらっしゃるところがとっても好印象です

余談ですがあのときのカレー然り、干物さんって食事に関してかなり冒険派ですか?(笑

いたちいたち
2019年07月01日 17:16
かな☆ママさんコメントありがとうございます

「見るだけはヤダ」( ̄▽ ̄;)大人としては困りますよね。買ってあげたいけど、、、

キャンプ人気に合わせて、まだまだ色々なお店も出てきそうですし
お店まわりが楽しいんですよね~
我慢するのは大変ですが(笑)

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年07月01日 21:08
いたちさんコメントありがとうございます

店内広いしいろあるしで、やはりオープンしたては面白いd(^-^)

食に関しては、気になる物には手を出したくなりますね~
他人が「っえ」ってなるようなのも試したくなります。
伊藤園やサンガリアは、何だこれ?みたいな品を出すから好きですね。

ちなみに毒が無い前提なら虫も。蜂の子とかイナゴは旨いですd(^-^)

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年07月01日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アルペンにキャンプ用品見に行ってきた~
    コメント(10)