ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプや釣りや、アウトドア

キャンプや釣りやら。の日記みたいなもの?

釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ

   

今回は連れのくおんと、初の沢で釣り→奥秋で一泊してきました


本当なら日のでとともに釣り始めたいですが
そうすると3時出発とかになるので(-_-#)
ゆったり5時に出発~



一度下見をしていてくおんを連れてきたかった沢
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



上から見たらマスが居ついてるのも目視できました
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



竿が短いのでトンネル内からも釣ってみたり
けっこう楽しい沢です
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



美味しそうなサイズのニジマス♪
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



水中は~下の方に、パーマーク(横線)の入ったヤマメたち(*^^*)だがまだ小さい
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



そしてワラワラと泳いでくるウグイ( ̄□ ̄;)!!
狙ってないのに釣れてくる
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



どんどん上に向かいながら
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



小さいなりに、干物初のイワナを釣ったり(*^^*)
ヤマメを釣ったり
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



12時過ぎまで、自然と釣りを満喫♪
魚が育った頃にまた来るかな~
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



お昼ご飯に、前から気になっていた
多摩里場さんへ
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ


バイクの人たちに人気の場所です


オススメの「大人様ランチ」
鯨肉、唐揚げ、しょうが焼など色々入ってボリューム満点(*^^*)
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



さて、奥秋テント村へ到着~
今回は、翌朝には雨ふる予報なので
雨撤収を考えて、テント真上にタープ
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



くおんも自分で張り終わり
別居寝スタイルです
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



さて、くおんは前の川へ釣りへ
干物は、薪を拾いに山へ


あまり無かった(・・;)
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



持ってきた広葉樹と合わせながら~焚き火スタート
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



くおんも釣りから帰ってきて
焚き火に当たりながら過ごして



暗くなる前に~
肉スタンバイ! 厚切り牛タンとミスジ
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



ROYAL開封~♪
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



と、、、スキレット忘れたました(-_-#)
ユニフレームの900で代用です
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ

厚切り旨っ
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ

ミスジは一口サイズで
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



満たされた後は、焚き火とウイスキーと煙草と
くおんとの語らいを楽しんで
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



焚き火が温かいしウイスキーも入って眠い眠い
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



夕飯は簡単に、コンビニ煮込みうどん
これがしっかり出汁で旨い(*^^*)
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



早めの22時前かな? お互いテント内へ
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ




夜はシュラフに入ったら直ぐ入眠してましたが
3時くらいかな?雨がタープに溜まってザバーと落ちる音で1回起きました



目覚めは~6時 雨は止んでました
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



雨でのタープの張り方、もうちょい経験しないとな~
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



前も後ろも、2ヶ所 溜まる所ができてました(・・;)
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



テントも荷物も整理して
乾燥は自宅で
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



泊まりは、うちともう一組だけ
夜も朝も静かに、良い時間を過ごせました
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



モーニングコーヒー飲んでいると、くおんの準備も整い
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



近くのパン屋で買っといたパンで朝食に(*^^*)
コンビニパックの雑炊と~
くるみと角切りチーズ入りパン♪旨かったです
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ




お腹も満たされて、タープ撤収する頃に霧雨が少し
完全雨を覚悟していましたが、軽めで良かったです(^_^)
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ



帰り道も渋滞無く
無事に帰宅


釣りキャン、釣果もあり 楽しんでこれました

干物 持ち帰りサイズはニジマス一匹
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ


  • LINEで送る

このブログの人気記事
プレオープン中のスカイパーク毛呂山キャンプ場へ行ってきた
プレオープン中のスカイパーク毛呂山キャンプ場へ行ってきた

鬼怒川温泉オートキャンプ場に行ってきた(完全版)
鬼怒川温泉オートキャンプ場に行ってきた(完全版)

初!奥多摩の氷川キャンプ場へ行ってきた
初!奥多摩の氷川キャンプ場へ行ってきた

奥多摩の川井キャンプ場に初キャンプ
奥多摩の川井キャンプ場に初キャンプ

椿荘オートキャンプ場へハンモック泊に行ってきた
椿荘オートキャンプ場へハンモック泊に行ってきた

同じカテゴリー(釣り)の記事



この記事へのコメント
ニジマスが放流されてるようですね。
ウグイもいるとは良い川です。
こちらは川鵜にやられてウグイは壊滅です。

やっぱり肉がでましたね。
旨そうです。
雨でも快適はさすがです。

山猿山猿
2021年05月15日 23:32
山猿さんコメントありがとうございます


〉ニジマスが放流されてるようですね。 ウグイもいるとは良い川です。 こちらは川鵜にやられてウグイは壊滅です。
↑放流されているようですが、それにしても小さいのが多かったです(-_-#)
上から見た大きいのはウグイだったのかな~


〉やっぱり肉がでましたね。 旨そうです。 雨でも快適はさすがです。
↑前日に買える時間があったので(^^)dやはり肉あると違いますね~

雨は、降ると覚悟してしまえば楽しめましたね(^_^)

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2021年05月16日 05:50
ウグイって食べれます?(自分で調べろw)

相変わらずの仲睦ましい別居キャンプスタイル(爆)

「一緒に寝なくて精々するわ」と
長年付き添うと自然とそうなりますよねぇ(´;ω;`)ウゥゥ

そろそろ奥秋行きたいなぁ((+_+))

ササシンササシン
2021年05月17日 12:56
ササシンさんコメントありがとうございます


〉ウグイって食べれます?(自分で調べろw)
↑食べれますよ~ ですが干物は好んで食べないです(美味しくなかったから)


〉相変わらずの仲睦ましい別居キャンプスタイル(爆) 「一緒に寝なくて精々するわ」と 長年付き添うと自然とそうなりますよねぇ(´;ω;`)ウゥゥ
↑( ̄□ ̄;)!!それ言っちゃ、、、(笑)
仲が悪い訳ではないですよ~
その時の状況に合わせて。
主役が二人になるように(^^)d


〉そろそろ奥秋行きたいなぁ((+_+))
↑静かで良い場所ですもんね(^_^)心地よく過ごせる季節ですし
暑くなる前に是非に~

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2021年05月17日 16:16
こんばんは。

>くおんは前の川へ釣りへ
>干物は、薪を拾いに山へ

…が、
「おじいさんは山へしば刈りに、おばあさんは川へ洗濯に」
…になんだか似てるなぁと思いましたョ。

ところでウチもツーベットルームの別居キャンプだったんですが、
もう、一緒に行ってくれなくなっちゃいました…

小説読むのが大好きな、完全インドア派だからなぁ…
でも、バラの世話は手伝ってくれています。
特に、花がら摘みは、私だともったいなくてできないので、
ほぼ任せっきりです。

くおんさんと仲良くアウトドアできて、
いいですね!

eco2houseeco2house
2021年05月18日 18:53
eco2houseさんコメントありがとうございます

>くおんは前の川へ釣りへ >干物は、薪を拾いに山へ …が、 「おじいさんは山へしば刈りに、おばあさんは川へ洗濯に」 …になんだか似てるなぁと思いましたョ。
↑自分も書いていて、似てるな~と思いました(^_^;)
自分達が田舎暮らししたら、毎日こんな感じになるのかな~と



〉ところでウチもツーベットルームの別居キャンプだったんですが、 もう、一緒に行ってくれなくなっちゃいました… 小説読むのが大好きな、完全インドア派だからなぁ…
↑あら(・・;)けど、今まで楽しめていたなら。心地好い時期にデイとかはどうなんですかね?


〉でも、バラの世話は手伝ってくれています。 特に、花がら摘みは、私だともったいなくてできないので、 ほぼ任せっきりです。
↑広い庭の手入れは大変そうですよね
楽しみも持てて出来てるのなら(^^)d


〉くおんさんと仲良くアウトドアできて、 いいですね!
↑はい、同じ趣味で楽しめるので
体に無理のない範囲でこれからもやっていきます(^_^)

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2021年05月18日 20:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
釣りキャン!初の沢で渓流釣りして奥秋テント村でキャンプ
    コメント(6)