秋川に初のアユ釣りに行ってきた
今日は、連れのくおんと、くおん父と3人で
干物初挑戦のアユ釣りに行ってきました

おとりアユと釣り券購入して

アユ釣り名人のくおん父に教えて貰いながら、仕掛けや鼻かん付けて
いざ実釣
アユ竿は持っていないので
DAIWA プライム本流 硬調 8~8,5m 260g

天気も良くて、水は冷たくて 気持ちいい(^_^)
日焼け日和です

流す場所を変えたり
おとりアユの交換を練習したりしながら
最初の1匹 いつの間にか掛かっていました
しかも対岸のきわ 草に絡まるし(^_^;)
わたわたしながら取り込み成功

初のアユ! ぼうず覚悟でしたが釣れて良かった~♪

その後はなかなか釣れず、昼間際に追加で1匹20cmが釣れました
が、、、早起き 初アユ釣り でバテぎみに(-_-#)
釣りは終わりにして、昼寝して
あとはノンビリと2人の釣り風景を見ながら
日焼けしてました

3人とも釣果あり(*^^*)
干物の釣果はアユ2匹
おとりアユ2匹

初のアユ釣り 釣果もあり楽しめました(^^)d

干物初挑戦のアユ釣りに行ってきました

おとりアユと釣り券購入して

アユ釣り名人のくおん父に教えて貰いながら、仕掛けや鼻かん付けて
いざ実釣
アユ竿は持っていないので
DAIWA プライム本流 硬調 8~8,5m 260g

天気も良くて、水は冷たくて 気持ちいい(^_^)
日焼け日和です

流す場所を変えたり
おとりアユの交換を練習したりしながら
最初の1匹 いつの間にか掛かっていました
しかも対岸のきわ 草に絡まるし(^_^;)
わたわたしながら取り込み成功

初のアユ! ぼうず覚悟でしたが釣れて良かった~♪

その後はなかなか釣れず、昼間際に追加で1匹20cmが釣れました
が、、、早起き 初アユ釣り でバテぎみに(-_-#)
釣りは終わりにして、昼寝して
あとはノンビリと2人の釣り風景を見ながら
日焼けしてました

3人とも釣果あり(*^^*)
干物の釣果はアユ2匹
おとりアユ2匹

初のアユ釣り 釣果もあり楽しめました(^^)d

この記事へのコメント
鮎は敷居が高くてなかなかやれません。
初鮎での釣果、おめでとうございます。
鮎はおいしいですね。
初鮎での釣果、おめでとうございます。
鮎はおいしいですね。
山猿さんコメントありがとうございます
返答すんごく遅くなりました(-_-#)
〉鮎は敷居が高くてなかなかやれません。
↑干物もやり方わからずで、くおん父がいなかったら手を出さなかったと思います
〉初鮎での釣果、おめでとうございます。 鮎はおいしいですね。
↑ボウズ覚悟でしたがかかった瞬間の手応えが、マスと違い面白かったです(*^^*)
持ち帰り塩焼きにしましたが、やはり美味しいですよね~
返答すんごく遅くなりました(-_-#)
〉鮎は敷居が高くてなかなかやれません。
↑干物もやり方わからずで、くおん父がいなかったら手を出さなかったと思います
〉初鮎での釣果、おめでとうございます。 鮎はおいしいですね。
↑ボウズ覚悟でしたがかかった瞬間の手応えが、マスと違い面白かったです(*^^*)
持ち帰り塩焼きにしましたが、やはり美味しいですよね~