静岡県下田まで行ってきた(パート2)
2日目は、愛猫に足を噛まれたり。若干寝不足で5時起きて。
ベストポジションに設置
目の前に海までの道があり
タイドプールあり
先端からそのまま入れます
近くの橋を渡って島にも行けます
橋の上からの海。底まで見えます
恵比須島です
外周に道があり
地層がしっかり観察できます
落ちてる岩にも地層が
島の南は太平洋
朝日が眩し
フナムシが沢山、歩く度に動き逃げる
休憩しながら8時にペンションに迎えにいき(今日は愛猫は留守番で)
皆で海水浴開始
海水が温かいから楽でした
一潜りして銛で一匹め
ギチベラのメスです
その場でさばいて、連れと味見(^_^)甘くて美味でした
その後も2匹突き。水中写真撮ったりしてから。業務スーパーに買い出しに
野菜炒めて
焼きそばで昼飯(^_^)やはり外で食べると旨いです
業務スーパーに良い肉無くて(-""-;)整形肉です
突いた2匹もキャッチ&イート!焼いて食べましたよ。
その後も海を満喫して、15時頃から撤収
この日は町中の銭湯へ(写真ないです)
町中銭湯も、昨日同様、熱いし深いし(^_^;)下田はみんなこうなのかな?
その後は夕食、上の山亭へ
http://uenoyamatei.web.fc2.com
地魚刺身定食
と、盛り合わせ
食べてからペンションに愛猫の様子見に行き
直ぐに伊東まで車で一時間。花火大会へ
ギリギリで間に合いましたわ(-""-;)
目の前50mぐらいで打ち上げ
迫力が半端無いです
今年も無事に花火大会を楽しめました(^_^)帰り道はレッドブル飲みながら、ブラックガムかみながら頑張りました( ̄▽ ̄;)眠い眠い
帰ったら即、入眠でした。
水中写真は量があるのでパート3か4で載せますね。